デロンギ icona ECO310Rをラテアートしやすいようにプチ改造

ブログタイトルになっているラテアートを極めるために使用している
家庭用エスプレッソマシーンがこちらのデロンギECO310R。

プチ改造でよりきめ細かなフォームミルクが作成可能に!

スポンサーリンク

デザイン良し、機能良しのデロンギECO310

見た目だけで購入を決めましたw
やっぱ見た目大事ですよね何事も。

しかもこのデロンギECO310機能もスグレモノ。
他の家庭用エスプレッソマシーンよりもボイラーが大きくパワーがあります。

フォームミルクもすぐに熱くなり短時間で出来上がります。
でも1箇所だけ難点が。。。

でもスチームノズルが扱いづらい

スチームノズルに装着されているフロッサー。
初心者でも簡単にフォームミルクを作成できる構造になっているらしいです。

でもフロッサーが大きくてノズルの微妙な位置がわかりづらい。
腕を磨くなら自分で空気を取り込みながらフォームミルクを作るべし!

そこでラテアート講習の先生から
腕を磨きつつフォームしやすくなるプチ改造方法を教えてもらいました。

フロッサーを一刀両断ぶった切る

↑このようにフロッサーをぶった切る!
これでだけ。
フロッサーの途中に線が入っているのでその位置で糸ノコで切断。

スチームノズルが露出した状態でスチームを使用できます。

ノズル位置が把握しやすくなるので
初心者にはオススメの改造です。

フロッサーを外したまま使うとノズルが外れてしまうので
必ず取り付けた状態でスチームを使いましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメント

  1. K より:

    はじめまして。
    とても参考になる記事でした。
    デロンギのEC200NからECO310に買い換えたのですが、
    スチームノズルの扱いにちょっと手をやいていました。

    この方法でしたら、ノズルが外れる心配がないので、
    ラテアート用のスチームミルクが作れますね。
    さっそく試してみます。情報ありがとうございました。

    • admin より:

      こんにちは。

      ラテアートの成否を決めるのは、ミルクの出来が大きく左右しますもんね。
      この改造だと、お手軽で、空気の入るチリチリ音が聞こえやすくなります。

      あとは、練習あるのみですね(^_^)v